現代に増えている『未病』と言う病

 

『未病』という言葉を耳にしたことが、ありますか?

未病とは、病気ではないけれど、体調が優れない状態の事です。

もしかしたら、経験がある方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

今は、快適な環境で生活ができる毎日ですが、その反面『未病』に悩んでいる方が増えています。

それは、なぜでしょうか?

その一端は、自分の体調と生活習慣に、ズレがでているからだと考えます。

 

『未病』時代のセラピストの役割とは?

 

病気とは診断されない。でも身体が辛い・・・

そんな方が増えている今、セラピストの役割は何でしょうか?

 

それは、施術を通してお客様の悩みを解消し、更にお一人お一人に合った的確なアドバイスをする事です。

忙しい女性が生活の中で無理なく取り入れられる養生法をお伝えする事で、目の前のお客様だけでなく

そのご家族までを健康に導く事が出来るのです。

 

そして、私たちセラピストは、お客様を健康へ導く為に、自分自身の健康を保つ事が大切です。

私たちセラピストが健康だからこそ、よりよい施術ができます。

お客様の『未病』を防ぐ為の智慧は、自分自身の『未病』を防ぎます。

 

漢方視点の養生とは?

 

養生とは、普段の生活や心の在り方を振り返り、本来あるべき健康を目指す考え方です。

養生には、心・身体・運動・休養といった4つの種類があり、同じ不調でも、人によって方法はさまざまです。

セミナーでは、食養生として貴女のオリジナル薬膳茶作りの養生法を体験できます。

また、漢方の智慧を使った薬膳ランチを召し上がっていただきます。

このセミナーを通して、まず自分の体調を知り、ご家族やお客様へのセルフケアに活かせる漢方視点の養生を体験して身に着けませんか?

お申込はこちらをクリック

 

セミナーで学べる事

◆ 漢方理論:漢方とは何?

◆ 体質の診方:体質診断の種類と方法

◆ 体質チェック:今日から実践できる体質の診方

◆ 養生法:生活の中での養生法

◆ 秋の食養生について:季節ごとの養生法・食材ごとの性質など

◆ 薬膳茶作り体験:貴女の体質に合わせた薬膳茶づくり※お持ち帰り可

 

受講された方の感想をご紹介します

漢方について関心があり参加しました。
漢方は難しい印象でしたが、とてもわかりやすくお話ししていただいたので身近な存在になりました。
舌の状態を診るのがとても面白かったです。
薬膳茶も美味しくて、日々の生活にも生かせそうです。
医食同源について、もっと深く学びたいと思いました。

福祉関連勤務 K様

お客様に施術をしている中で、どうしても曖昧になってしまう事があり、体質がわかるようになればと思い参加しました。
まず、自分の体質を知ることが出来た事で食の生活習慣について見直すきっかけになりました。
養生とは「守るもの」ではなく「目指すもの」と教えていただき、健康で美しく年を重ねていく事をお客様と共に目指したいと感じています。
セミナーでの舌チェックは、聞くだけでなく参加型で楽しめました。ありがとうございます。

アロマセラピスト Y様

元々、漢方にも興味があり、知人からセミナー開催を聞いて参加したいとすぐに思いました。
一言で言うと、とても濃い内容でした。
体質の診方を具体的に実践できたのがとても良かったです。
自分自身もそうですが、家族の体質も知る事が出来るので、早速役立てます。
気・血・水の、どれが欠けても不調が出る事。バランスをとる事は難しいけれど、何が欠けているかわかれば、そこを補うようにして行けば楽になる事がわかりました。
参加して良かったです。

リンパセラピスト M様

とても充実した時間でした。
バランスと言う考え方がすべてに通じているという言葉が、とても印象的でした。
先生がサロンでお客様に実践された具体的な症例なども聞かせていただき、わかりやすかったです。
食材によっての養生法を学べたのと、資料をいただけたので、これからこの漢方養生の視点から食事の献立を考えていきたいと思います。

主婦 T様

漢方をサロンにとりいれたい。ホームケアやアドバイスに活かせたらと思い参加しました。
もっと難しいお話なのではと想像していたのですが、とても分かりやすくて良かったです。タイプ別の身体に対しての考え方が、とても面白かったです。
とても楽しく、もっと掘り下げて知りたいと思ったし、各季節ごとの講座や症状別の講座など受けてみたいです。
参加させて頂いて良かったです。ありがとうございました。

セラピスト R様

漢方の事を何も知らなかったのですが、基本的な事から始まって、お客様の身体を診る時の判断方法について知る事が出来て良かったです。
今回学んだ四診を使って、お客様のお悩みの根本を探れるようにしたいと思いました。
今回学んだ「気・血・水」の腹滝によって症状が変化してくるので、まずは自分の身体で体験して、陰陽五行についても学んでみたいと思いました。
知識ゼロの私が参加する事に不安でしたが、わかりやすく教えていただいてありがとうございました。

整体セラピスト A様

以前から漢方や薬膳に興味があり、通信教育で薬膳を学びました。
通信教育でも充分だと思っていたのですが、学んでいくうちに疑問が次々と出て来て、質問しても(ハガキで質問する形式でした。)答えが返ってくるまでに時間が掛かり、学びが進みませんでした。
今回セミナーに参加してみて一番良かったのは、やはり直接教えていただける事です。
セミナー中も、先生が「ここまで、わかりましたか?」と一区切りごとに言ってくださったので質問もしやすく、その場で疑問が解消したのが本当に良かったです。
今回教えていただいた事を仕事でもプライベートでも、しっかり生かして行きたいと思います。

セラピスト Y様

 

セミナー詳細

 

日時: 2019年9月9日(月)10時30分~14時30分

場所:タイド・リンパカレッジ

募集人数:8名  ※満員の為受付終了しました!

受講料:5,800円(税込)※ランチ代含む

持ち物:筆記用具、スリッパ

お申込はこちらをクリック

 

講師紹介

漢方スタイリスト矢澤ともみ

取得資格

英国ITEC国際ライセンス リンパドレナージュ
英国ITEC国際ライセンス 解剖生理学

日本エステティック協会認定 フェイシャルエステティシャン
マーノ・リブレ 腸セラピーコース修了
ニールズヤード アロマセラピー基礎コース修了
漢方上級スタイリスト / 薬膳アドバイザー

 

こんにちは。リンパドレナージュセラピスト・漢方スタイリスト矢澤ともみです。
私は、セラピストとして仕事をはじめてから15年になります。
施術で外からアプローチするだけでなく、「食」を整えることが、これからの健康に役立つと思い、女性のための「食事のとりかた」を学びました。
サロンでは、「体質別のケア」や「未病ケア」のため、リンパドレナージュと併せて、漢方養生の考えを生かした食事やセルフケアの方法をお客様に提供しており、お客様自身が体調の変化を感じて喜んでいただいています。
2017年より、予防にむけたセミナーを開講し講師として活動中です。

【過去の開講講座】

・季節の養生教室
・お味噌作り教室
・セラピストの為の漢方ゼミナール
・薬日本堂 夏のワンコインセミナー担当 / 季節の肌養生セミナー

私には夢があります。
それは、サロンにお越しいただくお客様が一年を通して、不調がなく過ごせるようなサポートができるセラピストになること。

もし、同じ想いがありましたら、お客様から信頼され、健康サポートに役立てるセラピストを、ご一緒に目指しませんか?

お申込はこちらをクリック

更新日:

Copyright© リンパドレナージュ学ぶならタイド・リンパカレッジ , 2024 All Rights Reserved.